
着物買取の注意点
目次
はじめに
着物買取の業界には、数は少ないながらも悪質な業者が存在します。そのような着物買取業者にあたらないためには、業者を探すときから注意しておくことがポイントです。悪徳業者にあたると時間・費用をともに無駄にしてしまうため、注意点を把握しておきましょう。
今回は、着物買取業者を探すとき・査定中の注意点や、トラブルに遭遇したときの対応方法についてご紹介します。着物買取を検討している方は、ぜひ最後までご覧ください。
着物買取で注意すべき!悪徳業者のトラブル事例


押し買い
抱き合わせ買取
買い叩き
説明のない費用請求
返送時の汚れ
持ち逃げ
着物買取業者を探すときの注意点4選


買取業者の評判・口コミをチェックする
買取業者を選ぶ際は、評判や口コミを必ずチェックしましょう。
評判や口コミは、業者の信頼性やサービス品質を判断するための重要な情報源です。買取業者の評判を見れば、過去の顧客が実際に受けたサービスに対する声を確認できるため、サービスの質を客観的に判断できます。
査定依頼時の対応をチェックしておく
査定依頼時の対応は、業者の信頼性を確認する要素の一つです。誠実な対応をしてくれる場合は、信頼できる業者である傾向にあります。
例えば、査定依頼時に不明点を聞いた際の対応は確認しておくといいでしょう。丁寧に答えてくれる場合はいいですが、ごまかしたり満足に説明がもらえなかったりした場合は注意した方がいいです。
買取相場を把握して相見積もりを取る
自身で買取相場を把握し、複数の業者から見積もりを取ることで、最適な査定価格で買い取ってもらえます。
買取相場はインターネットで調べればすぐに出てくるので、査定依頼前に調べておきましょう。
また、複数の業者から見積もりを取ることで、最も高い査定価格を提示した買取業者に買取ってもらえます。
多少手間はかかりますが、悪徳業者へ依頼しないためには、買取相場を把握して相見積もりを取るのが有効な方法です。
キャンセル料などの費用を確認しておく
キャンセル料やその他の費用を事前に確認することで、予期せぬ出費を避けられます。
一部の業者はキャンセル料や返送料など、事前に説明のない費用を請求してくるケースがあります。
そのため、事前にかかる費用はチェックしておきましょう。
着物買取査定中の注意点5選


名刺や古物商許可証を見せてもらう
買取業者が合法的に業務を行っていることを確認するためには、名刺や古物商許可証の提示を求めましょう。名刺を見れば、会社名や名前が確認できます。名刺の提示を渋るようであれば、何か後ろめたいことがあるのかもしれません。名刺を提示してもらっても不安な場合は、インターネット上で会社名や名前を調べてみましょう。
また、古物商許可証は、買取業者であれば必須の資格です。査定時にも常に提示できるように持ち歩く必要があるため、古物商許可証を持っていない業者は違法営業の可能性があります。よって、業者が名刺や古物商許可証を提示できない場合は、その業者との取引は避けるべきです。
一人では立ち会わない
一人で買取業者と対面するのは避け、必ず他の人に立ち会ってもらうべきです。
一人で対応すると、業者による不適切な行為や強引な買取を防ぐのが難しくなります。特に、女性や高齢者は反抗しづらく、トラブルに巻き込まれやすいです。
安全を確保するためにも、必ず他の人に立ち会ってもらうようにしましょう。
着物の扱いを見ておく
業者が着物を適切に扱っているかという点も、信頼できる業者なのかを見極めるポイントになります。
着物の状態は査定額に影響するため、買取業者は商品を丁寧に扱うのが基本です。そのため、商品を雑に扱う業者は信頼性に欠けるため、取引は避けるのが無難でしょう。
査定の根拠を聞く
査定結果が出たら、その根拠を業者に説明してもらうことも有効です。信頼できる業者であれば、査定の根拠をしっかり説明してくれます。
ただ、商品の本来の価値に対して大幅に安い値段で購入する「買い叩き」を行っている業者は、査定の根拠を話したがりません。そのため、査定の根拠を説明してくれない業者とは、取引をしない方がいいでしょう。
売らない場合はハッキリ断る
着物を売る意志がない場合、または査定結果に納得できない場合は、ハッキリと断ることが重要です。一度売ってしまったら買い戻すことは難しいので、迷ったら売らない選択を取るほうが後悔しないでしょう。
ただ、商品の本来の価値に対して大幅に安い値段で購入する「買い叩き」を行っている業者は、査定の根拠を話したがりません。そのため、査定の根拠を説明してくれない業者とは、取引をしない方がいいでしょう。
運営一押し!着物買取のおすすめサービス
バイセル(BUYSELL)
バイセルは買取実績2,700万点以上を誇る買取専門業者です。
東証グロース上場しており、メディアでも話題沸騰。
全国対応、無料出張買取、最短即日で現金でのお支払いが可能です。
全国各地に店舗があり、専門の資格や知見・経験を持った査定員の方々があなたのお宝を正確に査定します。
バイセル(BUYSELL)
のココがおすすめ!累計買取実績は2,700万点以上
東証上場で安心安全の買取
TVCMでおなじみ
1日に1,000人以上が利用している
コメ兵
のココがおすすめ!オンライン査定ができる
KOMEHYOポイントサービスが使える
創業76年&上場企業である安心感
最短で翌日入金される
年間成約件数26万件
2,360人以上の専門鑑定士
査定・キャンセル手数料すべて¥0
まとめて査定
非対面で安心
詰めて送るだけ
無料お引き取り
着物買取お役立ちコラム
付け下げ小紋を高く買い取ってもらうコツとは?小紋との違いとあわせて解説
「付け下げ小紋」という着物をご存じでしょうか。 昭和初期に流行した、小 […]
草履を高価買取してもらうポイントとは?草履の種類や買取相場とあわせて解説
和装小物のひとつである「草履」は、着物を着る上で欠かせないアイテムの一 […]
江戸小紋を高く買い取ってもらうコツとは?江戸小紋の種類や着用シーンも解説
おしゃれ着として、または日常で着用しやすい「江戸小紋」は、シンプルなが […]
喪服を買い取ってもらう方法とは?高価買取のポイントとあわせて解説!
もう着なくなった喪服をどのように処分するかお悩みの方は多いのではないで […]
色無地の買取相場とは?高く売れる色無地の特徴や落款と証紙についても併せて解説
シンプルで多目的に着用できる色無地は、帯や小物使いによって、さまざまな […]
足袋は買取可能?売れやすい和装小物や買取方法などとあわせて解説
和装小物のひとつである「足袋」は、着物を着る上で欠かせないアイテムです […]